皆さまこんにちは!
社会福祉法人経山会 採用担当です
2026年4月より大阪市立小田町保育所の運営業務委託を受け、
新たなスタートを切る「(仮称)小田町太陽保育園」では、一緒に働いてくださる栄養士さんを募集中
そして、この採用には他にはない特別な魅力があります。
当園の栄養士として働く魅力は、自園調理にこだわりながら、二度のオープニングを経験できることです。
まずは仮園舎で、新しい運営体制のもと、
献立作成や調理室のルール作り、食材の選定など、幅広い業務を行います!
この立ち上げ期には、自園調理を行う岡山県の姉妹園からの具体的なアドバイスも受けながら
進められるため、安心してあなたの専門性を活かしてください
姉妹園の食育活動ブログ
約1年半後、いよいよ新築ピカピカの新しい園舎へ移転します!
最新の設備が整ったキッチンで、ゼロから理想の給食室の運用を設計し直す、
2 度目のわくわくするオープニングを体験できます。
仮園舎での経験を活かし、理想の調理環境を新園舎で実現していきましょう!
小田町太陽保育園では、外部委託に頼らず、自園調理を行います!
~五感を育む食育~
手作りの温かい給食を通じて、子どもたちに「食の楽しさ」「季節の移り変わり」を伝えます
~笑顔が直接届く~
「おいしいね」「全部食べたよ
」という子どもたちからの声が、栄養士としての活力になっています。
~柔軟な対応力~
食物アレルギーや離乳食など、個々の子どもの健康状態に合わせたきめ細やかな対応が可能です。
オープニングスタッフとして、熱意をもってスタートしたい方
変化と成長を楽しめる、前向きな方
食育活動に意欲を持ち、子どもたちの健やかな育ちを「食」から支えたい方
新しい園と、子どもたちの健やかな成長を、あなたの「食の力」で一緒に築きませんか?
少しでもご興味をお持ちいただけたら、ぜひお気軽にお問い合わせください!
保育士さんも継続して募集中